• 業務内容
  • 弁護士紹介
  • 活動報告
  • 事業所概要
弁護士ブログ

「師走  神社庁もメリークリスマス(^o^)」

2021.12.13|甲斐野 正行

もう師走(-_-;)

今年も大変お世話になり、ありがとうございました。m(_ _)m

明治6年、日本でも陽暦(新暦、グレゴリオ暦)を採用し、12か月を1月〜12月の数字で表すようになりましたが、それ以前の陰暦(旧暦)では、季節感がわかるような和風月名で各月を表現しており、その最後の月を「師走」と呼んでいました。現在でも、これを陽暦(新暦)の12月に当てはめ、「師走=12月の和風月名」として用いています。

なぜ「師走」というのかの謂れについては、最も有名なのは、昔、1年の最後の月に、どこの家でも僧=師を迎えて仏事を行っており、師が東奔西走して忙しかった様子からついたというのでしょうが、それ以外に1年の四つの季節が終わる月のため「しはつ(四極)月」といったところから「しはす」の名ができた、という説もあるようです。

いずれにしても、年末のせわしない雰囲気が、「師走」という字によく現れていると感じられるためか、他の和風月名と比較して、現代でも普通に通用していますね。

ところで、12月といえば、クリスマスで、キリスト教国とは言えない日本でも、一大行事となっています。

イエス様の誕生日自体が不明ですので、12月25日がイエス様の誕生日というものではなく、あくまでイエス様の降誕を祝う日であり、12月25日という日にちは、キリスト教以前のローマ歴やミトラ教の冬至に由来するとも言われていますが、日本では、そんな細けーことはいいんだよ、という感じで、宗教を離れたイベントとして定着してしまいました。

この写真は、ボケてますが、神社庁が出しているカレンダーで、12月のところに、
「Merry Xmas」と印刷されています。

八百万の神のひと柱として、神社庁でも認識されているのかもしれませんが、神社庁でもクリスマスは無視できない季節の風物ということなのでしょうね。

師走.png

最新情報

2023.08.22

「離婚するときに考えること③~「暴力」という理由で離婚は手続的に可能か?」

2023.08.09

「離婚するときに考えること②~その理由で離婚は手続的に可能か?」

2023.08.03

「離婚するときに考えること①」

2023.04.10

「相続で後悔しない~その3:相続の基本ルール③・寄与分」

2023.04.05

「相続で後悔しない~その2:相続の基本ルール②・プラスの財産とマイナスの財産」

過去の記事

2021年09月

2021年10月

2021年11月

2021年12月

2022年01月

2022年02月

2022年03月

2022年04月

2022年05月

2022年07月

2022年09月

2022年11月

2023年01月

2023年03月

2023年04月

2023年08月

タグ

甲斐野正行 その他 中井克洋 川崎智宏 根石英行 吉村友和 松田健 交通事故 勉強会 民法 刑事 相続 裁判手続IT化 IT化 民事 遺言 企業法務 成年後見 周南事務所 債務整理 離婚 講演会

弁護士法人
広島メープル法律事務所
HIROSHIMA MAPLE LAW OFFICE
side_pic_access01.jpg side_pic_access02.jpg
【広島事務所】
 〒730-0004 広島市中区東白島町14-15
 NTTクレド白島ビル8F
 ico_tel.png 082-223-4478 ico_fax.png 082-223-0747
 受付時間:月〜金曜 9:00〜18:00

【周南事務所】
 〒745-0005
 山口県周南市児玉町2丁目5番1号
 三星児玉ハイツ1-D
 ico_tel.png 0834-34-1645 ico_fax.png 0834-34-1646
 受付時間:月〜金曜 9:00〜18:00

※オンライン相談にも対応しております。

side_bnr01.jpg side_bnr02.jpg side_bnr03.jpg side_bnr04.jpg side_img_soudan.png side_btn_recruit.png