• 業務内容
  • 弁護士紹介
  • 活動報告
  • 事業所概要
弁護士ブログ

国民の祝日

2017.01.18|松田 健

新年あけましておめでとうございます。早いもので平成も29年目を迎えました。

小渕さんが『平成』の年号を発表してから、もう29年経つんですね。しかもあと2年で平成が終了するとかしないとか・・・人生の約4分の3をこの年号で過ごしてきた人間としては、なんだか感慨深いものがあります。

 

ところで、先日何かの記事で見たのですが、平成29年は、建国記念日などの祝日が土曜日と重なるため、例年にくらべて休日が少ないそうです。うーん残念・・・と思われた方に朗報です。平成32年(元号は変わっているかも知れませんが)は、逆に祝日が土曜日と重なる日が少ないため、例年に比べて休日が多く、平成29年と比べるとなんと6日も休日が多いそうです(それを見越して、すでに旅行の予約をしている人もいるそうです。)。

 

さて、ここからが本題ですが、祝日がどうやってきまっているか、皆さんご存じでしょうか?実は、「国民の祝日に関する法律」という法律で決まっているんですね。例えば先日あった成人の日は、この法律の第2条で「成人の日 一月の第二月曜日 おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます。」と定められているわけです。

では、誰が法律を作るのか、皆さんご存じでしょうか。そうです。確か小学校か中学校で習いました。国会議員が国会で作るんですね。

では、国会議員は誰が選ぶか・・・そうです。我々国民ですね。要するに我々国民が国会議員を選び、選ばれた国会議員が法律を決めているわけです。

したがって、休日が多い少ないと言って一喜一憂するのは、実はお門違いというか、とてもおかしな話なんですね。自分達でルールを決めておきながら、そのルールについて一喜一憂している訳ですから。

 

 ・・・と頭では分かっているものの、やはり休日が少ないのは悲しいですね。1年の半分を休日にすることを公約に掲げる候補者がいたら、一も二もなく投票すると思うんですけど、そんな候補者いないですよね~。

最新情報

2023.08.22

「離婚するときに考えること③~「暴力」という理由で離婚は手続的に可能か?」

2023.08.09

「離婚するときに考えること②~その理由で離婚は手続的に可能か?」

2023.08.03

「離婚するときに考えること①」

2023.04.10

「相続で後悔しない~その3:相続の基本ルール③・寄与分」

2023.04.05

「相続で後悔しない~その2:相続の基本ルール②・プラスの財産とマイナスの財産」

過去の記事

2021年09月

2021年10月

2021年11月

2021年12月

2022年01月

2022年02月

2022年03月

2022年04月

2022年05月

2022年07月

2022年09月

2022年11月

2023年01月

2023年03月

2023年04月

2023年08月

タグ

甲斐野正行 その他 中井克洋 川崎智宏 根石英行 吉村友和 松田健 交通事故 勉強会 民法 刑事 相続 裁判手続IT化 IT化 民事 遺言 債務整理 離婚 企業法務 成年後見 周南事務所 講演会

弁護士法人
広島メープル法律事務所
HIROSHIMA MAPLE LAW OFFICE
side_pic_access01.jpg side_pic_access02.jpg
【広島事務所】
 〒730-0004 広島市中区東白島町14-15
 NTTクレド白島ビル8F
 ico_tel.png 082-223-4478 ico_fax.png 082-223-0747
 受付時間:月〜金曜 9:00〜18:00

【周南事務所】
 〒745-0005
 山口県周南市児玉町2丁目5番1号
 三星児玉ハイツ1-D
 ico_tel.png 0834-34-1645 ico_fax.png 0834-34-1646
 受付時間:月〜金曜 9:00〜18:00

※オンライン相談にも対応しております。

side_bnr01.jpg side_bnr02.jpg side_bnr03.jpg side_bnr04.jpg side_img_soudan.png side_btn_recruit.png